クライミングホールドの制作を体験して世界に一つだけのオリジナルキーホルダー(ホールド)を作ろう!!

会場でシェイプした原型は後日ホールドキーホルダーとなって届きます。

近日開催予定のワークショップはこのページの下部をチェック

ワークショップ開催スケジュール

7月21日ホワイトロック高崎

場所:White rock 高崎

住所:〒370-0857 群馬県高崎市上佐野町330

HP:http://whiterock-takasaki.com/

申込み方法:申し込みフォーム、店頭予約

7月27日Basecamp飯能

場所:Basecamp飯能

住所:〒357-0024 埼玉県飯能市緑町3−2



HP:https://b-camp.jp/hanno/

申込み方法:申し込みフォーム、店頭予約

  • ①シェイピング

    クライミングホールド作成の最初の工程である原型を作る作業です。

    フォームと呼ばれる硬いスポンジ状のブロックから好きなデザインに削りだしていきます。

    ここで作った原型のデザインはそのまま最終製品になります。細かな模様や質感もしっかり反映されます。

    ホールドの形を決めるとても重要な作業です。

  • ②型取りと注型

    ①でシェイプした原型をもとにシリコン型を作成します。(型取り)

    作成したシリコン型にホールドの材料の樹脂(MojoHoldは日本製の高品質ポリウレタンを使用しています。)を流し込みます。(注型)

  • ③仕上げと完成

    樹脂がしっかり固まったら型から取り出し、最終仕上げをします。

    その後一つ一つ検品しお客様のもとへ発送されます。

  •      

                      ※ワークショップでは①を体験します